Ropponmatsu Urban Nature

六本松キャンパスの植物たちブログ篇(新)

北東部

 すももの花に梅の花、水仙、椿

3月5日の写真です。 蝋梅は花の盛りを過ぎました。 東側のすももの木に花が咲いていました。 白くて清楚な花です。 (すももの木の記事→http://d.hatena.ne.jp/r_u_n/20091118/1258556376)時計まわりに跡地外周を回ります。 亭々舎の横に水仙が今年も咲いて…

春の息吹

六本松キャンパス跡地にも春の息吹が聞こえるようになりました。1月11日の記事(http://d.hatena.ne.jp/r_u_n/20100111/1263217934)に書いた蝋梅の花が、いま満開です。 蝋梅の木があるキャンパス東側フェンス沿い、いろとりどりに花が咲き始めています。 …

蝋梅(ろうばい)

寒さ厳しい時季ですが、この寒さの中、花を咲かせる木があります。蝋梅(ろうばい)です。 旧キャンパスの旧東通用門(今は完全閉鎖)近くにあります。フェンスの近くなので、外からでも花がよく見えます。去年2月の写真です。 蝋梅には、花の芯が黄色い「…

アキニレ・ハルニレ・ネコノチチ、そしてイチョウ並木

今日は草ヶ江公民館主催の「ゆっくり散歩六本松編」で、九大六本松キャンパス跡地のまわりと護国神社を歩きました。 福岡植物友の会の野村先生に植物の解説をいただきました。先生は六本松キャンパス内の植物の観察をしておられ、おかげで今日はキャンパス内…

キツネノマゴ

キャンパス跡地のキツネノマゴです。今日は写真少ないです。 いずれご紹介する予定の「イヌノフグリ」など、九大六本松キャンパスにはまちなかではちょっとめずらしい在来種の草花がいろいろ生えています。 キツネノマゴも、見つけたとき「あっ、キツネノマ…

イヌコウジュとレモンエゴマ

六本松キャンパス跡地で見つけた草です。 イヌコウジュは9月に花が咲いているところを見つけました。 よく似た草が何種類かあるようで(ヒメジソ、シラゲヒメジソなど)、同定に手間取りましたが、いくつかのポイントからイヌコウジュだと見当つけました。 …